結婚式場 ラヴィーナをお育て頂いた「忘れられないお客様」の続きです。
私が大阪の式場に勤務している時でした。
担当のバトラーから相談を受けました。
「新婦様のお母さんが病気で入院されまして、結婚式にも参列できないそうです。」
新婦様から相談を受けたのですが、何かしてあげられることはないでしょうか?と。
新婦様は急なことで、何をどうしたらいいのかわからなかったそうです。
結婚式まで、1ケ月に迫っていました。
ブライズフォト(結婚式の前撮り写真撮影)の時に、ドレス・タキシード姿で病院に行って、お母さんにお二人の姿を見せてあげるのはどうだろうね。
早速、バトラーは新婦様に連絡を取ると是非やりたいと返事がありました。
ブライズフォトまで、後1週間でした。
入院されている病院に行き、事情を話しましたところ、ドレス・タキシード姿での来院は困りますが、お部屋を用意しますので、そこで着替えて下さいとご協力を約束していただきました。
写真撮影までに、お父さんと新婦様があいさつに来られました。
お二人とも、お母さんに何かしてあげたいけれど、何をどうしたらいいのかわからなくて、大変困っていた時に、式場側から提案があったことを大変喜ばれていました。
特に、お父さんが感激されていました。
ブライズフォトの準備とともに、病院行きの準備をしました。
美容師の手配、車の手配、お母さんへの花束の手配、指輪交換の準備等。
ブライズフォト当日、写真撮影も無事終了し、式場担当者も含め病院へ行きました。
病室には、お医者さん、看護師さん、患者さん等30名近くお揃いでした。
控室で、ヘアメイクを行い、ドレスタキシード姿になって病室へ新郎新婦が入ると
大きな拍手で迎えられました。
その部屋の全員が泣いていました。
花嫁様のお母さんへの感謝の言葉と、花束贈呈、そして新郎の言葉と指輪交換を行いました。
お母さんも、笑顔でお二人を見守り、花束を受け取り大変嬉しそうでした。
病室全体が、涙と温かさと拍手で一体となりました。
結婚式当日も温かい雰囲気で進行し、当日もう一つのサプライズを用意しました。
お母さんからのビデオメッセージです。
娘のウエディングドレス姿を見られて、大変嬉しくかったこと、二人力を合わせて私たちのような幸せな家庭を築いてほしいことが流されました。
担当バトラーのなんとかしてあげたいの一途な思いが、結婚式だけでなくご家族の思いをかたちにできたことでした。
ご家族の幸せを願わずにはいられません。
こんにちは ふーちゃんです
11月も後半になり、あと1ヵ月で今年も終わりますね。
時間がたつのが早く感じます。
街中もイルミネーションで、はやクリスマス気分
になりますね。
もう肌寒くなってきてますので、みなさん暖かい格好で
過ごしてくださいね。
それでは、ここで1つご紹介いたします。
ウエルカムグッズです。
子猫ちゃん達がしっかりと新郎新婦様の指輪を大切に
持って、ゲストのみなさまをお迎えしてます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます
こんにちはてらちです
明日、11月22日はいい夫婦の日
ですね
皆様も日頃の感謝の気持ちを大切な方に伝えてみては?
ラヴィーナ相生での素敵なイベント☆彡
出逢いのパーティ縁活
のご案内です
2018年2月25日(日) 10:30 ~ 14:00 (10:00 より受付)
詳しくは、ラヴィーナ相生にお問い合わせくださいませ
ブッフェ料理を楽しみながら、ステキな出逢いを
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます
☆ ちょうじぃ ☆ です
今日は、先輩花嫁の皆様が持たれた、とても素敵なブーケを
ご紹介します
白いバラの花とカスミソウの組み合わせがとても清楚ですね
白いバラに、ピンクやラベンダーの優しいお色が
加わったブーケも素敵です
ブーケは、持たれるとそれだけでより華やかさが増しますし、
ドレスにはなくてはならないアイテムですね
特に、お生花のブーケは見た目の華やかさはもちろんですが、
その香りも楽しんでいただくことができ、
とても人気があります
これからブーケをご検討される方、ぜひご参考にしてみて
くださいね